処分したい書類をダンボールにつめて送るだけ!
届いた書類は、無開封のまま完全処理!
面倒な破棄作業の手間も省け、あなたの秘密を完璧に守ります!
あなたはこんな事で困っていないだろうか
「オトナ文書」諸君らにも心あたりはあるだろう?
これから実際に起こりうる秘密漏洩のケースも紹介する!
自分に置き換えて考えてみてくれ!
ケース1
ケース2
そんな
お悩みは…
point1
面倒な破棄作業の手間も省け、あなたの秘密を完璧に守ります!
point2
後ろめたい気持ちも『エコ志向』に変換!
point3
ISMS情報セキュリティマネージメントシステム認証事業所です。
安心してお任せください!
ダンボールの大きさが違っても、1箱の処理料は同じです。
大きいダンボール1箱にまとめてしまえば処理料がおトクになります!
ダンボールの大きさに規定はございませんので、オトナ文書の量に合わせたダンボールをご用意ください。
※送料はお客様でご負担ください <送料の一例> 縦・横・高さの合計が100cm以内 10kgまで 約1200円(※関東圏の場合)
手順は
とっても簡単だ!
1
当ページから、お申し込みフォームを送信ください
2
専用シールとコンビニ払込票を送付します
※料金はダンボール発送前にお支払ください
※プライバシーに配慮し「ECO-PROJECT」と仮名したシールになっております
3
ダンボールを用意し、処分したい書類を詰めてください
※専用BOXはご用意しておりません
身近にあるダンボールなどをご利用ください
4
ダンボールにしっかり封をし、専用シールを貼付してください
※シールに記載されたセキュリティ番号をお控えください
5
ダンボールを発送してください
※宅配業者はお客様にてお選びください
※送料はお客様でご負担ください
6
ダンボール到着時にミッションバーコードシール
を貼付し管理します
7
ダンボールごと無開封のまま
破砕機で処理したのち、溶解処理をします
8
オトナ文書抹消任務完了報告を発送!
なんでも
聞いてくれ!
松菱製紙は
こんな会社だ!
社 名 | 松菱製紙株式会社(マツビシセイシカブシキガイシャ) |
---|---|
資 本 金 | 2,000万円 |
代 表 者 | 代表取締役 植田和明 |
事業内容 | 家庭用薄葉紙(トイレットペーパー)の製造販売 産業廃棄物の収集・処理・再生 |
本 社 | 〒419-0202 静岡県富士市久沢145番地 TEL:0545-71-6397(代) FAX:0545-71-4116 |
東京営業所 | 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町2-3-6 協同ビル4階 TEL:03-5542-1827 FAX:03-5542-1828 |
創 業 | 昭和20年8月 |
URL | http://www.matsubishi-pa.com/ |
認可事項 | ISO14001 ISO 14001:2004 |
今すぐ
任務遂行だ!
ダンボールの大きさが違っても、1箱の処理料は同じです。
大きいダンボール1箱にまとめてしまえば処理料がおトクになります!
ダンボールの大きさに規定はございませんので、オトナ文書の量に合わせたダンボールをご用意ください。
※送料はお客様でご負担ください <送料の一例> 縦・横・高さの合計が100cm以内 10kgまで 約1200円(※関東圏の場合)
下記のフォームに必要事項を記載し、下の「送信する」ボタンをクリックしてください。
送信完了後、弊社より改めてご連絡いたします。
必須は必須入力項目です。必ずご記入下さい。